« 11月の温度記録 | トップページ | オススメ本 »

12月温度記録

09_12_record12月の温度記録はご覧の通りの推移である。12月の中旬に室内最低気温が19℃を割り込む日が出てきた程度であり、室内における最高気温と最低気温の平均はコンスタントに20℃~25℃の間をキープしている。ちなみに、基本的には朝晩に温水パネルヒーターは使用するが、利用時間は短い。エアコンは一切使用していない。9月末からの温度記録を次に掲げる。

09_10_12_record
このように、室外は暑い季節から寒い季節へ、一日の気温差の変動も大きく推移しているが、室内は変動差が小さく、変化も緩やかであることがご覧いただけると思う。この季節、コンクリート外断熱のマンションの快適性は最高である。が、やはり加湿器は必須である。しかも、スチーム型の加湿器の方が良いようだ。熱源にもなるし…。このシリーズでは、これが一番小型で安価。価格の割には十分に使えると思う。


しかし、この不景気、マンションもなかなか売れないようだ。チラシには、大抵、棟内モデルルームが「堂々完成」と謳っている…。来年は、今年以上に、マンションバブル期に着工(または契約)したマンションが売りにでるだろう。これから着工するマンションは相当に減ることが予想され、しかも壁の中や建物性能など眼に見えない部分はコストカットされ、眼に見えるところにお金をかけたなんちゃって高級マンションが増えるような気がする。省エネ、CO2削減が叫ばれる昨今、こういう時期こそ、耐久性・省エネ性に優れたマンションを増やすべきなんだがなあ。。。

などと思う今日この頃。このブログも本当にささやかな読者しか来訪しなくなってしまったが、外断熱マンション、これからどうなるのでしょうか。

2009年もあと二日、皆さま、良い新年をお迎えください。

|

« 11月の温度記録 | トップページ | オススメ本 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月温度記録:

» 大東建託 賃貸 [大東建託 賃貸]
大東建託 賃貸マンションについて [続きを読む]

受信: 2009/12/30 23:33

« 11月の温度記録 | トップページ | オススメ本 »