温度記録 8/20
都会は熱を溜め込みやすい。
コンクリートの建物、アスファルトに少ない緑。
夏、「クーラーを使いたくない」人は、
家探しをする際は、立地にも気を使うべき。
● 周囲が建て込んでなくて、開放的な空間で、風通しが良いこと。
ただ、その道路は交通量が多くては窓を開けられません。
● 公園など緑が隣接していること、川などがあれば更に良し。
ただ、その公園ではコゾーが深夜に花火をしたり、
怪しげな人が徘徊するような場所であってはいけない。
また、隣接する川はヘドロな臭いがしてはいけないし、
週末にキャンプしにくる人が押しかけてくるような
川原などでは落ち着かないので、これもいけません。
多少、エアコンを使ってもいいから、快適に過ごしたい人には、
RC外断熱マンションは個人的にはオススメする。
現在の室温28.7℃、湿度52%で、室外は27.6℃。
昨日からの温度記録。
室外気温 最高:40.7℃ 最低:26.9℃
室内気温 最高:29.1℃ 最低:26.8℃
帰宅後、エアコンを28℃設定にして稼動中。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どーもお暑うございます。
外断熱のお陰で干からびもしなきゃ溶けてもなくなんとか生きてます。
でも、この異常な外気温では節操なくエアコン使いまくりです。
湿度も高いしこの季節の風向きの南には窓ないし、わずかに入る
風は熱風だし甲州街道はうるさいし隣のツ〇ヤは24時間営業だし、、
…言い訳がましいですね。
それにしても、最低気温がかつて私がまだ初々しい子供だった頃の最高
気温並みってどういうことでしょ。
さすがの外断熱も今年は効力薄かななんて感じてましたが、そーじゃ
なかったらどーなっていたかを考えると、住んでて良かった外断熱!?
投稿: するめ | 2007/08/21 01:56
するめさん、毎度です。
ビリー以外でコメントがついたのは久しぶりです(笑)。
暑いです。ウチも節操無く在宅中はエアコンつけっ放しです。
夜の10時過ぎで30℃超えだと、さすがに身体がもちません。
毎日、かなり汗をかくので、バテてきました。
厚木に住んでる知人に聞いてみたところ、
「今年はエアコン無しでは寝にくい」と言ってました。
やっぱり、今年はいつも以上に暑いようですよー。
投稿: たけ | 2007/08/21 22:49