梅雨は明けねど
関東地方、梅雨は明けていないが、
そんなことは関係なく、もう暑いのである。
昼間、外を歩いていると照り返しで全身茹るほど暑い時もある。
しかも、夜になってもベランダは暑くて仕方ないのだ。
おまけに都心立地のこのマンション、夏は風が通らない。
もはや出来ることと言えば打ち水くらい。
我が家ではベランダの朝顔やミニトマトなどの鉢植えに、
霧雨のように水をたっぷり撒いている。
霧のようにして撒けば、気化にも適していると思うし、
ベランダの天井まで育った朝顔の葉にもかけられる。
打ち水をしたらやっぱり涼しくなる、一瞬だけ(笑)。
我が家ではもはやエアコンに頼らざるを得ない。
温度設定は27.0℃か27.5℃、湿度設定50%。
エアコンフィルターの掃除は結構こまめに。
あと、室外機の周囲にも時々打ち水。
(これって効果があるような気がするのだが)
しかし、打ち水大作戦のQ&Aは色んなところに気を使っているなあ。
事務局の方々のご苦労をお察しします。
まあ、節水にも注意せねばいかんですな。
現在の室温27.3℃、湿度48%で、室外は28.1℃。
前回からの温度記録。
室外気温 最高:36.4℃ 最低:22.3℃
室内気温 最高:27.9℃ 最低:25.3℃
在宅中はエアコンが欠かせなくなってきた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント