« えええー聞いてないよー | トップページ | エレカシ日比谷野音 »

猫洗い

昨日、ウチの猫さんが食後すぐに吐いたあと、
妙に腹を蠕動させ始め、ウーウーと唸ったと思うと、
突然、床でウンチをしてしまった。
通常、ウチの猫さんはトイレ以外では用を足さないので、
これにはショックを受け、即、動物病院へ。
何か病気かもしれないので、特大のウンチも持参。
7キロの猫のウンチは、ちょっとした人並みの大きさなのだ。

病院の診察の結果、特には異常が無く、
換毛期における毛玉で胃が荒れているのではないかとのこと。
(猫は身体を舐めてキレイにするため、体毛が消化管に蓄積されるが、
 溜まった毛玉は吐く若しくは便による排出が叶わないと困った問題になる)
獣医師さんいわく、ウンチが出ているのであれば問題無いとのことで、
念の為…ということで持参ウンチを検分してみると、
お恥ずかしいかな、わっさーと猫の毛が出て参りました。
せっせとブラシかけをしていたつもりだったのだが…ごめんよ、猫さん。。。
でも、胃が荒れているということで、猫のくせに今はガスターを服用している。

ということで、今日は猫さん達は強制入浴させられた。
シャンプーでごしごし洗って、しっかりシャワーで流す。
おかげで今日は猫さんはピカピカである。
が、お父さんはもうぐったり…。猫さんの入浴は重労働なのだ。

今日は尾籠な話でスミマセン。

現在の室温23.3℃、湿度21%で、室外は16.7℃。
昨日からの温度記録。
室外気温 最高:28.4℃ 最低:16.0℃
室内気温 最高:24.5℃ 最低:23.3℃

|

« えええー聞いてないよー | トップページ | エレカシ日比谷野音 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫洗い:

« えええー聞いてないよー | トップページ | エレカシ日比谷野音 »