« 一転して今日はイイ天気 | トップページ | 年末の掃除 »

オフィス環境

家は大変快適でありますが、オフィスは快適さとは全く程遠いのであります。

全館空調の設定温度が高いようでスポット空調で冷房を入れるという
何ともマヌケな有様である。
おまけに人間、真面目に仕事をすると発熱するのだ!
見栄えを気にしないんだったらおでこに冷えピタでも貼りたい。

1階の管理人室は寒そうだからそこに合わせてるんちゃうか。
オフィスフロアではサーバーもガンガン熱を出しているし、PCだって唸ってる。
私のPCだってDBをぶん回せばHDDがぶいぶい鳴いているのだ。
共用の冷蔵庫はあるし、ジュースの自動販売機だってある。
発熱するものはいっぱいあって、働いている人もいっぱい。
なんか空気を攪拌するだけで結構イケそうな気がするのだが。

しかし会議室の窓際は寒い…(ちなみに自席は窓際ではありません!)、
フロアを移動するのに階段を使えば、そこは空調範囲外なので寒い…
会社でヒートショック死するのは何ともいただけないなあ。

現在の室温21.5℃、湿度48%で、室外は12.7℃。
前回からの温度記録。
室外気温 最高:16.4℃ 最低:6.1℃
室内気温 最高:22.0℃ 最低:19.6℃

|

« 一転して今日はイイ天気 | トップページ | 年末の掃除 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オフィス環境:

« 一転して今日はイイ天気 | トップページ | 年末の掃除 »